お肌にとって、乾燥は大敵です!乾燥肌対策として、あなたは何に気をつけていますか?化粧水をたっぷり使って、お肌に水分補給をしていますか?この対策は、乾燥肌にはとても大切なことです。
女性でしたら誰でも、洗顔後に化粧水をつけることはいつもやっていることでしょう。でも、「たっぷり」つけることが大事なのです。「たっぷり」です。
洗顔後に顔がなんとなくつっ張る感じがすることは、あなたも経験があると思います。そういう時にはすぐに化粧水をつけたくなりますよね。このつっぱり感は、洗顔で使った洗顔剤や洗顔石鹸が原因になっているケースが多いようです。
本来は汚れや皮脂を洗顔で除き去る取ることが目的ですが、洗顔で角質層に含まれているNMFやセラミドなど、お肌にとって大切な成分も減ってしまうからです。洗顔後に、そのまま化粧水をつけないでいると、どうしても肌がつっぱった感じになります。これはもう、乾燥がスタートしているサインなのです。
肌の構造は、ご存じのように3つの層でできています。皮膚には、角質層と、真皮層と、皮下組織があります。真皮層にはヒアルロン酸があって、たっぷりとした水分を蓄えています。そして細胞の壁である角質層によって乾燥から守られています。
でも肌荒れによって角質層に隙間ができると、そこから水分が蒸発してしまいすぐに乾燥します。角質層が普段からたっぷりの水分を蓄えていれば、細胞が密な壁を作るのでお肌の潤いは保たれますから乾燥肌にはなりにくいのです。
洗顔してきれいになったお肌は、清潔ですよね。そのきれいなお肌に、ぜひたっぷりと潤静をつけてみてください。めちゃくちゃ潤います。0歳児から使えるので、もちろん大人のお肌にも刺激がなくて最適なんじゃないかと思います。
潤静は、全身に使えるところが気に入っています。だって、これ一本であとは何も買わなくていいんですからね。お得だと思いますし、スキンケアが楽ちんです!ぜひ一度お試しくださいね。